7月12日、地元の福岡県みやま市スポーツ協会主催で「NPO法人みやまウォーキング協会」のスポーツ大会を開催しました。参加者は会員20数名で清水山山荘下駐車場を出発して、清水山公園、清水寺を歩きました。...
11月8日清水小学校の生徒たちとオルレガイド8名でオルレコースを歩きました。全校生は6班に分かれ、五百羅漢やなで仏などの説明をしたり、レクレーションを楽しみながらウオーキングを満喫していました。また、コースの歴史的背景などを初めて知る児童も多く、今回の体験を通して地域の良さを学んだことでしょう。
からだ調う「クリスマス体験オルレ&癒しのライブ」を開催いたします。是非、ご参加お願いします。
10月24日わくわく健康ウオーキングは、山川のみかん山といっちょ願い地蔵堂を回るコースでした。秋晴れの下にたわわに実るみかん畑を眺め、一つだけの願いを聞いてくださるという〔いっちょ願いの地蔵〕にお参りをして、ゴール後は地元のお店でランチをみんなで楽しみました。
早春の候、会員の皆様には益々ご清祥のこととおよろこび申し上げます。
又、日頃よりみやまウオーキング協会の活動において、ご理解とご協力を
いただき厚くお礼申し上げます。
さて、令和6年度総会を下記のとおり開催いたします。お忙しいとは存じますが、ご出席くださいますようお願い申し上ます。 なお、当日出席できない方は委任状の提出をお願いします。